大阪はとても好きな街です、何か郷愁を感じるようで。兵庫県尼崎市に20代の頃に転勤で2年半ほど住んだことがあり、また、その後も仕事で行く機会も多くとても親しみを感じます。独特の関西弁、日常会話の中にも自然とボケと

ツッコミがあり、まるで漫才を聞いているようで笑えます。

食べるものも関東とは違った上品な薄味で美味しく、居酒屋のつまみの平均単価も少し安いかな。

関西は大阪を中心に京都、奈良、そして神戸と短時間で移動でき、観光スポットが沢山あるのも魅力です。

 

関西には撮影目的の一人旅が多く、飛行機とホテルがセットのフリーツアーを利用して6回行った。フリーツアーはマイペースで気楽に歩けるのと、食事が自由なのも好都合であり、夜は昔の仕事仲間と一献傾けるのも楽しいです。

 

 

関西3泊4日フリー旅行1回 目 2010.10.20~23

初日:羽田空港~大阪空港~京都~法然院~銀閣寺~清水寺~三十三間堂~大阪宿泊

2日目:大阪駅~京都駅~金閣寺~竜安寺~大覚寺~大阪宿泊

3日目:大阪~奈良~法隆寺~法輪寺~法起寺~大阪宿泊

最終日:大阪港~梅田界隈~大阪空港~羽田空港

 

一生懸命に撮影したのに何故か写真が見当たらない。トホホ。

 

初日は京都へ 2010.10.20

大阪空港から高速バスで京都へ。まず、法然院に向かい、次いで銀閣寺、清水寺、三十三間堂と京都の主に東側を歩きました。近くに知恩院、平安神宮、祇園などもあるが疲れたのと時間的に厳しいので諦めて大阪に向かいます。

京都の寺社は鎌倉と較べてそれぞれが広いので見所が多いです。

 

法然院

苔生えた茅葺の山門、境内に入ると両側に白い砂を盛った白砂壇(ビャクサダン)、静寂感漂う雰囲気が良いです。境内はさほど広くないです。

 

銀閣寺

法然院から哲学の道を歩いて10分程で銀閣寺に着きます。

歴史を感じる落着きがあり、お庭も広くて立派でした。

 

清水寺

清水寺と言えば清水の舞台で知られる本堂くらいしか思い浮かばない、朱色の立派な仁王門や三重塔など見所は多く、境内も広い。本堂の歴史を感じる建築物と鮮やかな朱色の建築物とは色に統一性がなくちょっと違和感を覚えます。

 

三十三間堂

予定になかったが意外と近くにあるので寄ってみました。本堂に安置された千一体の観音様は圧巻です。

心安らぐ空間でした。

 

2日目も京都へ 2010.10.21

大阪駅からJR京都線に乗車、京都駅で下車です。

昨日は洛東を歩いたので、今日は洛西にある金閣寺~竜安寺~仁和寺~大覚寺を回ります。

 

金閣寺

金閣の金色の輝きは改めて素晴らしいと感じ、これを維持するのも大変ですね。お庭も有名ですが良かったです。

丁度、修学旅行の生徒達で混雑しており落着いた雰囲気で拝観出来ず残念。

 

竜安寺

石庭で有名な竜安寺、初めて目にした石庭は本当に素晴らしい、他では見れないお庭です。また、大きな池があることも知りました。

 

仁和寺

境内がとても広くゆったりとした雰囲気が良いです。仁王門から入り中門そして金堂と立派でした。

 

大覚寺

大覚寺は多宝塔の大沢池への映り込みを撮りたくて行きました、しかしながら期待した風景とは違いました残念。

多宝塔の傍で時代劇の撮影を行っており、さすが京都という光景を見ました。

 

 

3日目は奈良・斑鳩の里へ 2010.10.22

大阪駅から環状線で天王寺駅へ、JR大和路線に乗り換えて法隆寺駅で下車、徒歩15分で法隆寺です。

この法隆寺界隈を斑鳩の里と呼ばれるようです。法隆寺に拝観してから近くにある法輪寺、法起寺も回りました。

 

法隆寺

聖徳太子ゆかりの法隆寺、西院伽藍で金堂と五重塔、東院伽藍で夢殿を拝観、世界最古と言われる木造建築、やはり温もりや落ち着きを感じさせてくれます。最近はコンクリート造りの立派な本堂や金堂も多いが、改めて木造建築の良さを感じました。

 

法輪寺・法起寺

 

どちらも金堂と三重塔があるこじんまりとしたお寺です。法隆寺の五重塔と法輪寺・法起寺の三重塔で斑鳩の三塔めぐりというコースになっています。

 

最終日は大阪市内散策 2010.10.23

夕方の便で帰るので大阪市内をブラブラと。大阪駅から路線バスで大阪港の北港ヨットハーバーに。ヨットハーバーの施設は整備されているが係留されてるヨットは少なく、あまり利用されてないようだ。

 

梅田に戻り再開発で変わった所を歩いてから大阪空港へ。

 

 

関西3泊4日フリー旅行2回目 2011.4.6~9

 初日:羽田空港~大阪空港~大阪~奈良・長谷寺~大阪宿泊

二日目:大阪駅~京都駅~京都御所・知恩院・円山公園~大阪宿泊

三日目:中之島公園~道頓堀界隈~大阪宿泊

最終日:大阪駅~神戸・三ノ宮駅~北野異人館街~大阪空港~羽田空港

 

初日は奈良・長谷寺へ 2011.4.6

大阪空港から高速バスで大阪に、ホテルにチェックインして荷物を預け直ぐに長谷寺へ向けて出発。鶴橋駅から近鉄

大阪線の急行に乗車、途中の乗り換を含め約1時間で長谷寺駅に。ここから徒歩15分で長谷寺に到着、大阪からは

不便かなと思ったが意外と近いです。

 

長谷寺

長谷寺は奈良大和路にある真言宗豊山派総本山、花のお寺としても有名です。桜が満開、五重塔とのショットは素晴らしかったです。

 

重厚な仁王門
重厚な仁王門
長い登廊(のぼりろう)、独特の雰囲気があります
長い登廊(のぼりろう)、独特の雰囲気があります
五重塔と桜、絵になります
五重塔と桜、絵になります

 

京都御所

御所が一般開放中であることを偶然にも現地で知り、ラッキーとばかり急遽行きました。御所にくるのは2度目です。

入門時はそれほど混雑してなくスムースに入れたが、時間が経つに従い人で溢れるような混雑でした。

帰るときは入場待ちの長い行列にビックリ、所内の桜も見頃で満足でした。

 

承明門、鮮やかな朱色がひときは引き立ちます。
承明門、鮮やかな朱色がひときは引き立ちます。
紫辰殿、いろいろな儀式が行われるようです。
紫辰殿、いろいろな儀式が行われるようです。
小御所
小御所

清涼殿
清涼殿
御池庭
御池庭
御内庭
御内庭

 

京都御苑

京都市の中心部に位置、京都御所、京都仙洞御所、京都迎賓館など約100㎡の広大な公園。明治時代に東京遷都により明治天皇に従って多くの宮家や公家が東京に移り、屋敷はもぬけの殻となり御所周辺は急速に荒廃した。

このため御所保存のため旧公家屋敷の空き家の撤去と跡地を整備して公園とした。桜も満開、見事でした。

 

御苑にあるのに「御所の細道」とか
御苑にあるのに「御所の細道」とか
見事な枝垂れ桜
見事な枝垂れ桜
大勢の人が御苑の桜を楽しんでます
大勢の人が御苑の桜を楽しんでます

 

智恩院

知恩院は浄土宗総本山、開基は浄土宗の宗祖・法然。ちょうど法然上人八百年大遠忌法要が行われていた。

三門は現存木造建築最大と言われる見事なもので、大鐘楼は除夜の鐘として有名ですね。

 

三門の大きさは手前の人と対比すると良く判ります
三門の大きさは手前の人と対比すると良く判ります
大鏡楼、除夜の鐘で有名ですね
大鏡楼、除夜の鐘で有名ですね

 

円山公園

国の名勝に指定されてる桜の名所、ここの枝垂桜「一重白彼岸枝垂桜」は有名。八坂神社、知恩院に隣接した市の中心部にある。京都の花見の名所、華やいだ雰囲気がよいですね。

 

ここの枝垂れ桜は有名です。
ここの枝垂れ桜は有名です。
桜のすだれ?
桜のすだれ?
京都らしい華やかなお花見風景。
京都らしい華やかなお花見風景。

3日目は大阪市内観光 中之島公園から道頓堀界隈 2011.4.8

梅田から歩いて中之島公園、心斎橋筋を通って道頓堀界隈をのんびりと散策した。

大阪は仕事で良く来たが観光をすることはほとんどなく、ディープな大阪を少し知れた。

 

大阪中央公会堂
大阪中央公会堂
道頓堀のグリコの巨大広告、外国人観光客にも人気のようです
道頓堀のグリコの巨大広告、外国人観光客にも人気のようです
くいだおれ太郎? 今はどうしているのかな
くいだおれ太郎? 今はどうしているのかな

最終日は神戸市・北野異人館街界隈を観光 2011.4.9

最終日は神戸観光、大阪駅からJR線神戸線に乗り約20分で三ノ宮駅に到着、ここからブラブラ歩いて北野の異人館街に。混雑してなく横浜・山手とは違った異国情緒が味わえてよかった。

神戸から高速バスで伊丹空港へ。

 

見晴台からの神戸市内を望む、残念ながら霞んでいます。
見晴台からの神戸市内を望む、残念ながら霞んでいます。
異人館の一つ、風見鶏の館
異人館の一つ、風見鶏の館
微笑ましいツーショット
微笑ましいツーショット

 

関西2泊3日フリー旅行3回目 2011.6.18~20 

初日: 羽田空港~大阪空港~奈良~興福寺~東大寺大仏殿~東大寺二月堂~奈良公園~春日大社~猿沢池~旧市街~

   大阪宿泊

二日目:大阪駅~京都駅~平等院~三室戸寺~大阪宿泊

最終日:大阪・四天王寺~大阪空港~羽田空港

 

初日は奈良市内観光 2011.6.18

大阪空港から高速バスで奈良に直行、所要時間約1時間で快適。帰りは近鉄大阪線で近鉄奈良から鶴橋に、環状線に乗り換えて梅田に。

東大寺大仏殿は初めて、大仏さんの大きさに圧倒されました。大仏殿に着いたときは本降りの雨、1時間程で止んだでしょうか、二月堂へ移動する頃には雨も止んでゆっくりと見物出来ました。春日大社は来た記憶がある程度、そんなことで改めて訪ねてみました。

 

東大寺大仏殿、本降りの雨、それでも大勢の観光客で賑わっていました
東大寺大仏殿、本降りの雨、それでも大勢の観光客で賑わっていました
大仏さん、見慣れた鎌倉の大仏さんとは違いました。
大仏さん、見慣れた鎌倉の大仏さんとは違いました。
東大寺、雨の後で芝生の緑がとても印象的でした
東大寺、雨の後で芝生の緑がとても印象的でした

東大寺二月堂
東大寺二月堂
東大寺二月堂登廊
東大寺二月堂登廊
東大寺登廊の内部、結構急な階段でした
東大寺登廊の内部、結構急な階段でした

春日大社 南門
春日大社 南門
春日大社吊り燈篭
春日大社吊り燈篭
春日大社参道、落着いた雰囲気が良いです
春日大社参道、落着いた雰囲気が良いです

興福寺五重塔
興福寺五重塔
猿沢池からの五重塔
猿沢池からの五重塔
鹿の親子が可愛い
鹿の親子が可愛い

2日目は京都宇治へ 2011.6.19

大阪駅からJR京都線新快速で京都駅まで30分、ここでJR奈良線に乗り換え20分弱で宇治駅に到着。宇治駅から徒歩10分で平等院に到着。平等院から宇治駅に戻ると三室戸寺行きの臨時バスが、これはラッキーと乗車して三室戸寺へ。

ツツジと紫陽花の時期に臨時バスが出るようだ。

 

平等院

10円玉にデザインされていることで有名な平等院鳳凰堂、鳳凰堂内部に入るのに長蛇の列、1時間以上は並ぶようで入るのは諦めた。蒸し暑い日であったので表門近くの茶店?の抹茶ソフトが美味しかった。

 

鮮やかな朱色がひときは目立つ表門
鮮やかな朱色がひときは目立つ表門
鳳凰堂
鳳凰堂
鳳凰堂中堂
鳳凰堂中堂

 

三室戸寺

京都で紫陽花といえば三室戸寺として有名とか、小生は失礼ながら三室戸寺は聞いたことあるような程度で。

紫陽花が丁度見ごろを向かえ大勢いの人で賑わっていた。他にツツジ、蓮そして秋には紅葉が素晴らしいようだ。

 

本堂
本堂
鐘楼堂と三重塔
鐘楼堂と三重塔
手前が紫陽花、奥がツツジ
手前が紫陽花、奥がツツジ

 

最終日は大阪市内観光 2011.6.20

夕方の飛行機で帰るので大阪市内を散策。あいにく朝から本降りの雨で歩くのも大変、梅田から地下鉄御堂筋線に

乗車、難波駅で下車して四天王寺に行くことに。四天王寺に着く頃には雨も止んで難波から道頓堀辺りをブラブラ。

大阪も南と北では雰囲気が違いますね。心斎橋から地下鉄に乗り伊丹空港へ。

 

 

関西3泊4日フリー旅行4回目 2011.11.15~18 

 

初日:羽田空港~大阪空港~奈良・談山神社~大阪宿泊

二日目:大阪駅~京都駅~東福寺~桂離宮~大阪

三日目:大阪駅~京都駅~清涼寺~嵯峨野界隈散策~大阪

最終日:大阪城~大阪空港~羽田空港

 

初日は奈良・談山神社へ 2011.11.15

談山神社は大化の改新の発祥地とか、紅葉の名所として知られ一度訪ねたいと思っていた。伊丹空港から梅田に出て

ホテルにチェックインして荷物を預け、環状線で鶴橋駅へ。ここで近鉄大阪線に乗り換え約40分で桜井駅に到着。

さらにバスで談山神社に帰りは同じコースを梅田まで戻る。

 

談山神社の動画

 

 

2日目は京都散策(1) 2011.11.16

宮内庁に事前に見学申し込んだ桂離宮と紅葉の名所東福寺へ。大阪駅からJR京都線新快速に乗車、30分で京都に到着。さらにJR奈良線に乗り換えて東福寺駅で下車、徒歩10分で東福寺に着きました。午後から京都駅に戻り桂離宮に向かう。見学時間が指定され表門に13時集合である。

 

桂離宮

見学日と時間帯を指定して申し込むため、許可のおりた日時に合わせて行きました。内部は案内される係りの方と一緒に移動、自由行動は許されない。しかし、中国人の観光客もいて勝手な行動が多く目障り。当然ながら良く管理された日本庭園、静寂な雰囲気で和の真髄に触れ、素晴らしかったです。

 

 

桂離宮の動画

桂離宮正門
桂離宮正門
桂離宮
桂離宮
桂離宮
桂離宮

土橋
土橋

書院
書院

 

東福寺

紅葉に少し早く部分的にきれいな所もあったが全体としてはイマイチ。それでも多くの観光客で賑わっていた。

東福寺三門 (国宝)
東福寺三門 (国宝)
東福寺開山堂 (重要文化財)
東福寺開山堂 (重要文化財)
東福寺庭園、写真では素晴らしさが伝わらないようで。撮影テクニックが悪いですね。
東福寺庭園、写真では素晴らしさが伝わらないようで。撮影テクニックが悪いですね。

東福寺の紅葉
東福寺の紅葉
東福寺の紅葉
東福寺の紅葉
東福寺のお庭
東福寺のお庭

 

3日目も京都散策(2) 2011.11.17

3日目は京都・嵯峨野方面へ、大阪駅からJR京都線に乗車、約30分で京都に到着。さらにJR嵯峨野線に乗り換えて嵯峨嵐山駅で下車。紅葉の季節、嵯峨嵐山駅まで車内は凄い混雑です。清凉寺、二尊院、落柿舎などを回り、最後は竹林のある地域を歩き結構疲れた。

 

      清凉寺(動画)         嵯峨野(動画)


 

 

最終日は大阪市内観光 2011.11.18

夕方の飛行機で帰るので大阪市内観光で時間を費やします。

 

JR大阪駅

大阪駅駅舎の改築工事が長いこと行われ、梅田貨物駅を含め周辺の再開発が進められている。今回訪れて駅舎が一新されてびっくり。旧駅舎は長年親しんだので懐かしさもある。

 

大阪城が時間的にも手頃なので行ってみました。秋深まる大阪城公園、季節的に良かったです。

 

JR大阪駅時空の広場
JR大阪駅時空の広場
JR大阪駅屋上のテラス
JR大阪駅屋上のテラス
JR大阪駅屋上の別の場所にあるミニ庭園、駅の屋上とは思えない
JR大阪駅屋上の別の場所にあるミニ庭園、駅の屋上とは思えない

大阪城公園
大阪城公園
大阪城公園
大阪城公園
大阪城のお堀
大阪城のお堀

大阪城天守閣
大阪城天守閣
天守閣金の鯱
天守閣金の鯱
大阪城お堀
大阪城お堀